2020年9月17日 ピーマン味噌が出来上がりました♪ 夏にたくさんできた"ピーマン”を使って、毎年大好評の【ピーマン味噌】ができあがりました!! 作っているのは、カリフラワー農家の廣島みどりさん・レタス農家の荻原すずこさん。 このピーマン味噌を作り始めて10年以上たちました。 ピーマンと、米麹、ザラメ、醤油…でコトコト煮詰めて...
2020年9月3日 福津産【いちじく】秋の味覚入荷♪ 秋は新米に、果物など…実り多く食べ物がおいしい季節ですね。 今が旬の【いちじく】♪♪福岡県はいちじくの生産量が全国2位だそうです!! 福津産のいちじくは、"とよみつひめ"や""マスイドーフィン"と呼ばれる品種が入荷します。 甘みがしっかりと詰まった、上品な味わい。そのままは...
2020年8月12日 100%福津産♪ユーカリ★福津アロマ★販売中! 8月11日にKBC・ふるさとwish_#福津…にて紹介されました【福津アロマ】。 福津の花農家さんが育てる、無農薬ユーカリで作られたエッセンシャルオイル(ユーカリ・ポリアンセモス)が出来上がりました!! 清涼感が人気のユーカリオイル。国産のものは希少だそう。 少しミントのよ...
2020年7月15日 夏野菜☆枝豆・ゴーヤ・オクラ そろそろ梅雨明けを迎えそうですね…!!夏本番となってまいりました。 あんずの里市では、夏野菜が旬を迎えています♪ 採れたての【枝豆】は塩もみして4~5分ゆでるとそれだけで食卓を彩る逸品に! ビールのおつまみにも最高ですね!! そのほか【ゴーヤ】【オクラ】【きゅうり】など… ...
2020年2月27日 “いちご”の美味しい季節です♪ 福津市でも多く生産されている【いちご】!! 寒い時期にあま~~くなるのは、お野菜も果物も一緒です。 真っ赤にうれた大きな【あまおう】や、酸味が少なめの優しい甘さ【おおきみ】など、これから順次入荷予定です♪ 今の時期と暖かくなった時期のいちごは、同じ品種でもちがうお味。是非食...
2020年2月11日 旨味がギュっとつまった“カリフラワー” 福津市の北側、あんずの里市の一帯では【カリフラワー】の生産が盛んです。 もともと塩田であった土地、海風にも吹かれてミネラルも豊富。 旨味がギュっとつまったカリフラワーは、関東圏でたくさん流通しています。 福岡県の指定産地にもなっており、収穫時期になるとあんずの里市でもたくさ...
2019年12月23日 お正月飾り★販売スタートしました! 今年も早いものであと1週間となりました…! クリスマスが終わると、いよいよお正月の支度ですね。 あんずの里市では、地元の方の手作り【注連縄飾り】【門松】をはじめ、実物・枝物(千両、松、シバなど)、御節用品の黒豆、焼きアゴ、白小餅などなど…各種取り揃えております。 またブリの...
2019年11月6日 長野県松本市・今井恵みの里から【長芋】が届きました♪ 直売所間交流を長くさせて頂いている、長野県松本市【今井恵みの里】から届いたりんごや長芋を、毎年あんずの里市で販売させて頂いています。 毎年大好評✨の長芋。 本日入荷いたしました!! 今年の長芋も、大きく立派ですよ~! この機会にぜひお買い求めください♪
2019年10月29日 あんずの里市★出張販売 ★★あんずの里市の出張販売が、フリーペーパー・ムナフに掲載されました★★ 最近号!の11月号ムナフに、あんずの里市出張販売が特集されました♫ 月に大体15件ほどの出張販売を行っています。 開催場所は下記を参照ください! 季節・旬の朝採れたてお野菜を持って、福津市内各地に回っ...
2019年9月19日 秋の葉物♪レタサイ入荷です。 朝晩が少し涼しくなってきました。 五穀豊穣を祈る、地元の秋祭りも終わり、いよいよ秋まっさかりですね! 今日は秋から冬にかけての葉物野菜"レタサイ"のご紹介です。 葉質が柔らかで、超極早生の白菜。レタスのようにサラダでも美味しく食べることができますし、白菜と同じく鍋物にもOK...